音楽に関わる仕事がしたい!と思うすべての人を応援する情報発信サイト

横浜ミュージックスクール

YMSで学ぼう!めざそう!「マルチクリエイター」

目次

こんにちは!YMS広報部です。

めざせる職種別に、YMSの授業を紹介していく
「YMSで学ぼう!めざそう!」企画。

第2回は、「マルチクリエイター」をめざせる授業をご紹介します!

マルチクリエイターって、どんな仕事?

マルチクリエイターといっても、
いろんな方々がいらっしゃいます。

今回は、米津玄師さんや、まふまふさんのように
自ら作詞・作曲した楽曲を、
自分で歌って、録音・編集までできる方々に
限定して記事をすすめていきたいと思います。

今まで専門の音楽スタジオにしかなかったDTM機材が普及し、自宅でプロ顔負けのクオリティーの楽曲を制作される方も増えています。

SNSやYouTube上でオリジナル曲を発表して有名になる方も多く、まさに時代にあった職業なのではないでしょうか。
今回はそんなマルチクリエイターになるための学びを紹介していきます!

「マルチクリエイター」をめざせる授業①ボーカル&ミュージッククリエイターワーク

マルチクリエイターに求められる技術は、
歌唱力や楽曲制作力から、
レコーディングや編集に関するものまで、かなり幅広いです。
音楽だけでなく、パソコン周りの知識も同時に習得していく必要があります。

「ボーカル&ミュージッククリエイターワーク」では、
ボイストレーニングの基礎、
作詞や作曲、編曲、コード進行、
といった音楽理論はもちろん、

DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の使い方、
マイクやオーディオインターフェースなど機材の違い、
さらに音源アップロードの仕方までしっかり学ぶことができます。

「クリエイター系あるある」なのですが、
音楽理論よりも、パソコン周りの悩みが多くなりがちです。
例えば「きれいに音が収録されない」
といった問題があったとき、

・ケーブルが対応していない
・DAWソフトがアップデートされていない
・マイク、インターフェイスの相性が悪い

などなど、考えられる理由は沢山あり、初めのうちはなかなか対処することが難しく、
どうやって調べてよいかわからない方が多いです。

そういった時に、やはり実際の授業で先生に聞けるというのは安心です。
個人レッスンはもちろん、グループレッスンの際にも、自分のPC 画面を確認してもらうことができれば、問題も早く解決できますよね。

「マルチクリエイター」をめざせる授業②カラオケ制作DAW

自分だけで楽曲を制作する場合、
ギター、ベース、ドラム、キーボードなど、
楽器をそれぞれ録音し、編集していく必要があります。

その際に使用する機器のひとつがMIDI(ミュージック・インストゥルメンタル・デジタル・インターフェイス)です。

MIDIがあれば、楽器の演奏をデータとして取り込んだり、ひとつずつソフトに打ち込んだりすることでパソコンに転送することができます。

そのパソコンの音源を編集するソフトを「DAW」と呼びます。

「カラオケ制作DAW」という授業では、
自分一人で楽曲のバッキングトラック(カラオケ音源)を制作できるようになるために、MIDIやDAWの使い方を実践的に学ぶことができます。

例えば、優里さんの「ドライフラワー」や、yamaさんの「春を告げる」など、
人気曲のカラオケ音源を自分で作ってみよう!というように、実際の曲を作りながらソフトの使い方を学んでいきます。

こちらの授業では、オリジナル曲を作るわけではありません。
初めての方には、「DAW基礎」という授業もご用意しており、DAWの使い方から説明していきますので、ご安心ください!

「マルチクリエイター」をめざせる授業③トラックメイキングベーシック

自分だけで楽曲制作をする際に使えるのは、MIDIだけではありません。
パソコンのインターフェイス上の鍵盤で音を奏でたり、
リズムを刻む「打ち込み音」を作ったりできる
さまざまな楽曲制作ソフト(前述したDAW)があります。

中でも代表的なのが「ProTools」「Cubase」「Logic Pro」などというソフトです。
これは、世界中の音楽制作現場で使用されているもので、
さまざまな機能が盛り込まれているため、その価格も高価です。

「トラックメイキングベーシック」という授業では、
「ProTools」を実際に触りながら、
楽曲制作に関する知識や技術を身につけていきます。

「トラックメイキング=作曲」なのですが、
YMSでは、後述する「作曲&M.Creatorワーク」よりも、打ち込みをする要素が強い授業となっていて、担当する講師も異なります。

もちろん、「Cubase」「Logic Pro」を利用する作曲の授業もあります。
すでに別のソフトで沢山の制作を行っている方は、わざわざ強制的に「ProTools」を使う必要はありませんのでご安心ください。

初めての方はベーシック、経験者の方向けに「トラックメイキングアドバンス」という授業もあります!

「マルチクリエイター」をめざせる授業④作曲&M.Creatorワーク

イメージ通りの楽曲を作るためには、
楽曲の雰囲気を左右する「コード(和音)」や「スケール(音の並び)」が重要になってきます。

また、曲ができた後にストリングス(弦楽器)やブラスセクション(管楽器隊)などの演奏を加えたり、音を響かせたり、奥行きを持たせたりする場合もあります。

「作曲&M.Creatorワーク」という授業では、
それらの全てをDAW上で行うためのスキルを修得することをめざします。

テクニックが個人レッスンに対して、ワークは複数人でのグループレッスンとなります。

YMSではどの授業もクラス分けを行い
経験者向け・初心者向けと2種類の授業をご用意していますので、
ご自身のレベルに合わせてご参加いただけます!

おわりに

いかがでしたでしょうか。
名前が似ていて、どの授業が良いかわからない!という方も多いかもしれません。

「シンガーソングライター」はボーカル、作詞、弾き語り、
「作曲&ミュージッククリエイター」は作曲理論やDTM技術、パソコン、
「ボーカル&ミュージッククリエイター」では、
楽曲制作、ボーカル、レコーディングまで幅広く学ぶ授業になっているのが特徴です。

どの専攻を選んでも、自由に時間割が選べます。
なので、あまり専攻を気にしなくても大丈夫です!
どれが楽しそうかということを基準にして、
授業を自由に選んでみるのも良いかもしれませんね!

このように、めざしたいアーティスト像にあわせて、
多彩な授業から自由に選んで、学んでいけるのがYMSの特徴です。

そのほかの授業一覧については、ぜひHPからご覧ください!
https://www.yms.ac.jp/course/curriculum/

自分に向いているのかわからない、という方は
お気軽にご相談ください!

それではまた!

< この記事をシェア >

この記事を書いた人

YMS広報部YMS広報部

おすすめ記事

ナビゲーション