音楽に関わる仕事がしたい!と思うすべての人を応援する情報発信サイト

横浜ミュージックスクール

一般企業で働きながら、音楽活動を行う「副業ミュージシャン」という道

目次

みなさん、こんにちは!
YMS 広報部です。

多くの人が憧れるミュージシャンという職業。
しかし、誰からも知られるような「国⺠的ミュージシャン」になれるのは、
ほんの一握りの人たちというのも現実。

それでも、音楽が大好きだからこそ、
音楽に関わる人生にしたいという気持ちを
抱いている人は多くいます。

そんな人たちにオススメしたいのが
「副業(複業)ミュージシャン」という働き方です。

近年では厚生労働省が
「多様な働き方を選択できる社会を実現」するために
「働き方改革」を推進していたり、

一つの職業からだけ収入を得るのではなく、
複数の職業に携わりながら、自らのスキルアップなどを実現する
「パラレルキャリア」という考え方が広まったりしています。

このような時代にもフィットする働き方が
「副業ミュージシャン」なんです。
(どちらも同じだけ収入を得るような方は「複業」という言い方もあります!)

「ミュージシャンの副業」って?

会社員をしながらコンビニや居酒屋など、
アルバイトをするというのは身近な副業ですが、
実はミュージシャンは副業にぴったりな職業なんです。

例えば、
自分のバンドやサポートでのライブ収入。
動画配信での広告収入。
作曲提供やアレンジでの作家収入。
楽器店や個人教室で教える講師収入。
など、音楽分野だけでいろいろな収入の形があります。

いきなり音楽だけで生活はできなくても、
スキルがあれば、好きなことで収入が得られます。
どうせ副業をするのならば、やりたくない仕事を無理にやるより、
好きな音楽を仕事にしたいですよね。

「副業ミュージシャン」だった有名アーティスト

実は、かつて「副業ミュージシャン」だった人たちは
結構多くいらっしゃいます。

たとえば、official 髭男 dismで
ボーカル/ピアノを担当する藤原聡さん。
彼は大学卒業後、金融機関で2年間働きながら
音楽活動を続けていたそうです。

スガシカオさんは、大学卒業後 4 年間
制作会社と音楽活動を掛け持ちしてました。

ほかにも、
コブクロの小渕健太郎さんや、
ポルカドットスティングレイの雫さんも
「副業ミュージシャン」出身です。

最近ではデビューをしていても、よほど忙しくなるまでは会社員として働くという方も増えてきています。

「副業ミュージシャン」のメリット

「副業ミュージシャン」には、
いくつかのメリットもあります。

まず、一般企業で働きながら活動するので、
安定した収入を得ることができます。
ある程度のお金があれば、
安心してミュージシャン活動を続けることができます。

特に DTM をやられる方は、いろいろな機材を購入しなければならないため、
アルバイトの収入だけではできることに限界が出てしまう可能性もあります。

また、音楽活動を続けることは、
仕事へのモチベーションにもつながります。
休日に大好きなことに取り組んで、平日は思い切り仕事に励むという
メリハリのある社会人生活を送ることができるはずです。

YMS 卒業生には、会社のカラオケ、社会人バンドで活躍できたという話をよく聞きます。
音楽は身近で一生モノなので、仮にデビュー目的でなかったとしても、学べばずっと役に立つスキルという所が良いですね。

さらに、音楽活動が軌道に乗ってくれば
ミュージシャン活動の割合を増やしたりもできるし、
残念ながら軌道に乗らなかったとしても、
趣味として活動を続けることもできます。

「副業ミュージシャン」に必要なこと

副業ミュージシャンとして活躍するために必要なのは、
なんといっても楽器演奏や歌唱力、作詞・作曲などのスキルです。

スキルが高いほど、音楽の面白さを堪能できますし、
副業でも、このスキルがある程度なければ
デビューすることは難しくなってしまいます。

また、一緒に活動していく仲間を見つけておくと
切磋琢磨しながら頑張っていけるかもしれません。

そして、社会人としてのビジネススキルやマナーも大事です。
平日は一般企業で働くわけですから、
スケジュールの管理をすることがとても大切なことです。

社会人とミュージシャンの 2 つを両立させていくのは簡単なことではありませんが、
自身の目標や目的意識をしっかりともって進めていきたいですね。

「副業ミュージシャン」も応援する YMS!

音楽専門学校を卒業したのに副業……?と思う方もいるかもしれませんが、
簡単にデビューしてお金が稼げるわけではありません。

だからこそ、色んな選択ができる学校を選ぶことは大切です。
YMS ではそんな進路への教育をしっかりと行っていきますのでご安心ください。

YMS では、本業でも、副業でも「音楽に関わる仕事」を目指すための
いろんなスキルを学べる環境が整っています。

カリキュラムは、
自分の興味・関心に合わせて自由に組むことができるので、
さまざまな音楽的スキルを磨くことが可能です。

年齢・経験不問!どんな学生もしっかり学べる音楽専門学校の 3 つの特徴

同じ夢を持つ仲間たちと出会える環境もあります。
もしかすると、将来一緒にデビューする
未来のメンバーを見つけられるかもしれません。

そして、ビジネススキルに関する授業も用意しています。
就職サポートもしっかり行います!

デビューだけじゃない!一般企業への就職も目指せる音楽系専門学校って?

おわりに

一般的には、音楽専門学校に入るのは
「音楽で生活するため」というイメージがあるかもしれません。

しかし、YMS では音楽を通じて「幅広く夢や進路を応援する専門学校」です。
デビューだけではなく、「副業ミュージシャン」をめざす人も
全力でバックアップします。

音楽歴に関わらず、
まずは一度検討してみてください!!

< この記事をシェア >

この記事を書いた人

YMS広報部YMS広報部

おすすめ記事

ナビゲーション