【講師紹介!】泰斗先生をもっと知りたい!
2020.6.05

目次

こんにちは。
広報部めがねです。

今回はなんと沢山のお友達とリモートでお届けしております!!
いや〜時代ですね!文明ですね!!
「みんな久しぶり!顔が見れて嬉しいよ!!
まるで動物園みたいな絵面だけど、これが本当のZOOMつって…」

「あははははははははははははははは!!!!」

「・・・。」
「いやちょっとみんなノリ悪いって!
これじゃあまるで僕がZOO ZOOしい奴みたいじゃんか!!」

「なんつって!!!!!」

「あははははははははは!!!!!」


「パッ」



さて、前回の記事

こちらに引き続き、今回も大好評企画の講師紹介をしていこうかなと思います。
今回ご紹介する先生は、


横浜ミュージックスクール8期卒業生。
在学中からヴィジュアル系ロックバンドAYABIEのメンバーとして活動。メジャーデビューしているバンドの下でプロ活動を開始。
現在も様々なロックバンドのサポートを行いながら、確かな理論とテクニックを活かし、講師としても活躍。
【WORKS】
ダウト / 野水伊織 / 青木隆治 / mitsu / AYABIE / 彩冷える / 貘-baku- / 最上川司 / 徳永ゆうき/美良政次/RAZZ MA TAZZ / ASH DA HERO / ザ・コインロッカーズ /タカラトミーアーツetc…
クールな見た目とお茶目なキャラクターで学生からも大人気のイケメン講師!
泰斗先生です!!
イケメン!!!
泰斗先生はなんと、YMSに入学した当初は「ドラム専攻」だったのですが、
キーボーディストとしてメジャーデビューをするというイケメンな経歴を持つイケメンです。
僕個人とても仲良くさせていただいているのでそのイケメン具合を存分に伝えていきたいなと思っております。
ちなみにどれくらい仲が良いのかというとこれくらいです。

いつの日かの学園祭ですね。
学生から絶大な人気を誇る泰斗先生は仮装無しでも大人気でした。

僕は大根の格好してスベリ倒していたのに。
なんかムカついてきたので理不尽にお願いしてみました。


交渉成立しました。
ということで、

今回も『人間性が見えそうな質問』を10個用意しました。
まずはこちら
Q1,自分を漢字一文字で表すと?






まさしく「謎」な幕開けとなりましたが、
うん、そうだな。イケメンだからオッケ!
Q2,自宅のスタジオみせて!









ちなみに泰斗先生の愛犬の名前は「アルトくん」です。
さあ次いきましょう。
Q3,初めて買ったCDは?





一年生の皆さんは「ジャンル研究」の授業でビートルズの音楽も扱ったりしてるので、よかったら聴いてみてくださいね。
僕は初めて聴く方には「1」というアルバムをお勧めします。
Q4,過去一番嬉しかった思い出は?





武道館エピソードがもっと知りたい方、是非聞いてみてください。
Q5,スマホの中の最近の写真見せて!






Q6,「強」から連想する物の絵を描いて!






Q7,嫌いなことは?





なんだか親近感の湧く回答で安心しましたね!!
イケメンにも苦手なことってあるんですね!!
Q8,音楽以外で好きなことは?




というか字キレイですねこの方。
Q9,YMSでの思い出は?






最後いってみましょう!!
Q10,この記事を読んでいる皆さんへメッセージ!





さあ、いかがだったでしょうか?
今回も魅力たっぷりなYMSのイケメン講師、泰斗先生がどんな人なのか、なんとなく伝わりましたか?

キーボーディストとしてだけでなく、ドラムや作曲、音楽理論に関してまで、様々なシーンで活躍する泰斗先生。
幅広い現場を経験している泰斗先生のアドバイスは、音楽の世界を志すみなさんにとって、きっと今後の大きなヒントになるのではないでしょうか!
今回ご紹介できなかったエピソードや愛犬「アルトくん」のお話をもっと聞きたい方は、是非レッスンを受けた際に質問をしてみて下さいね。
とりあえず「ブログ読みました!」と伝えれば、色々お話ししてくれるかもしれません!
そんな泰斗先生のレッスンが受けられるYMSの体験入学にもぜひご参加くださいね!
▽詳しくはこちらをチェック!▽

そして、泰斗先生の事をもっともっと詳しく知りたい方は、泰斗先生のTwitterアカウントも是非フォローしてみて下さいね!
▽ 画 像 を タ ッ プ ! ▽

それではまた
