私がYMSを選んだ理由。その35
YMSについて

私がYMSを選んだ理由。その35

YMS広報部 YMS広報部

2025.7.11

目次

こんにちは!YMS広報部です。

今回もYMSの在校生にお話を聞いてみました。
音楽に出会ったきっかけ、入学の理由など、
リアルな体験談をご紹介します!
ぜひ、進路選びの参考にしてくださいね。

今回登場してくれるのは、
作曲DTMer専攻歌い手コース2年生の山口琉花さん です!



 

わたしも歌い手になりたい

◼︎専攻を選んだ理由は?
私はそもそも音楽を聴き始めたのが遅い方だったのですが
ボカロや歌い手の方から入って、推しができて
わたしも歌い手になりたいなと思ってこのコースにしました!


◼︎音楽系の進路を考えた時期は?
高校生のときくらいです。高校3年生で進路を考えるときには
大学に行こうとは思っていなくて、音楽の専門学校に行こうと決めていました。
具体的にいつから音楽の進路を考えたのかは正直わからないですね。


◼︎そうなんですね!音楽に興味を持ち始めた時期は?
聴き始めたのは中3です。スマホを買ってもらったころです。
高校受験のときに勉強が嫌でYouTubeとかを見るようになって
最初はバンドや〇〇やってみた系を見ていてその人たちがボカロ演奏してみたもやってて
そこでボカロを知ってどんどんハマっていきました!


◼︎入学前の音楽経験は?
小学2年生から中1までピアノを習ってました。
中学校では3年間吹奏楽部でバスクラリネットを吹いていました! 高校ではダンス部で、バイトも忙しくて楽器には触れていませんでした。


◼︎YMSをみつけたきっかけは?
自宅から近い音楽の専門学校を調べてて、東京にも沢山あったのですが
通勤時間がもったいなくて出来たらより近い学校がいいなと思って
YMSを選びました。
また、たまたまバイト先の社員さんがYMSの卒業生だったことを知り、
話を聞いてなおさらYMSがいいなと思いました!


◼︎ご両親の反応は?
両親は自由にやらせてくれていたし、母親も専門卒だったので
むしろやりたいことが決まっているなら専門学校がいいんじゃない?という感じでした。


 

他の学生が頑張っている姿を見ると自分もやる気が出てきますね


◼︎体験入学には来ましたか?
高3のときに1〜2回行きました。
作曲DTMerとボーカルの二つを体験したときにたまたま私一人の時があって、
その時にせっかくだから歌ってみたも録ってみようとなり体験させてくれたことが
印象に残っています!


◼︎kento先生ですね!
学校生活は楽しいですか?

楽しく過ごせています!
入学前は友達ができるかな?とか心配が多かったのですが
入ってみたらその心配は解消されました!


◼︎好きな授業は?
二つあります。まずキーボードワークBです。もともとピアノをやっていたのもあるのですが
好きな曲のコードを鍵盤から探してみようという内容が新鮮でわかりやすく
その授業でコードについての理解が深められました!
もうひとつが歌ってみたワークBです。
実際に歌ってみたを録る工程をそのまま学べるので自宅で録るときの参考にもなったし、
純粋にその授業のメンバーがみんな仲良くて、楽しかったです!


◼︎好きな先生は?
歌ってみた授業のkento先生とボーカルテクのkyao先生です。
kento先生の授業ではみんな仲良くて楽しくできたのと
kyao先生はボイトレメインなのですが、いろんなお話で盛り上がったり相談にも乗ってくれたりで
良かったなと思っています。


◼︎印象に残っているイベントは?
作曲イベントが面白かったです。
わたしはあまり作曲が得意ではないのですが、いつか役に立てばいいなと思って学んでいます。
あとは学内ライブも楽しかったです。私は出たことはないですが、
他の学生が頑張っている姿を見ると自分もやる気が出てきますね!


 

音楽でご飯食べて行きたいと思っています


◼︎休み時間の過ごし方は?
8階で友達と楽しくゆっくりお話することが多かったですね。


◼︎卒業後の進路は?
まだあまり定まっていませんが、先生との面談で勧められることは就職ですね。
これは両親にも言われたのですがしっかり定時で帰れる事務仕事などで働いて、
空いた時間を音楽のために使うのはどうかな、と。
でも私は正直就職はしたくないので・・
今年度中にめっちゃ頑張って少しずつお金を稼げるようになりたいです。
卒業後はアルバイトしつつ、音楽をしつつ、が理想ではあります。


◼︎今後の最終目標は?
とりあえず歌い手としてライブに出てみたいです。
推しの歌い手さんのライブに何回か行ったときにステージで思いっきり歌っている姿がかっこよくて
自分もそうなりたいと思い、ライブに憧れがあります。
あとはアーティストとして自分で曲をリリースしたりも出来たら楽しいだろうなと思ってて、
そう考えるとやっぱり音楽でご飯食べて行きたいと思っていますね。

 

夢に向かって頑張りたい


◼︎最後にこのブログを読んでいる方にメッセージをお願いします!
YMSに入るか悩んでいる人たち、もしくはもう入学を決めている人たち、
夢に向かって頑張りたいと決意していると思うので
せっかくならYMSで2年間音楽を楽しんでもらいたいです!!

(撮影:学生広報部璃音)

この記事を書いた人

YMS広報部 YMS広報部

この記事をシェア

やりたいこと、みつかる学校。