初心者DTMer必見!迷ったらこの機材!〜PC〜
YMS広報部

初心者DTMer必見!迷ったらこの機材!〜PC〜

YMS広報部 YMS広報部

2025.2.13

目次

初心者DTMer必見!迷ったらこの機材!〜PC〜


「歌ってみた」をやりたい!
「弾いてみた」をやりたい!!
「ボカロP」になりたい!!!


そんな初心者さんをサポートするべく、専門学校横浜ミュージックスクールがお送りする、機材紹介シリーズ!!!

何を揃えればいいのか悩んでいる方はぜひ!
機材選びの参考にしてくださいね!!!



初心者DTMer必見!迷ったらこの機材!〜PC〜




こんにちは!YMS広報部です!
今回ご紹介するのは、DTMを行う上で最重要機材といっても過言ではない、PCについてご紹介していきます!



これからDTMを始める方で一番多く質問が寄せられるのが、「PC選び」

注意するべきポイントは、DTMに必要なスペック(能力)を兼ね備えたPCであること!
ここが、ビギナーさんのPC選びを悩ませてしまうポイントなんですね…


ということで、専門学校横浜ミュージックスクールが実際の授業でも使用しているPCをご紹介させていただきます!







先に結論を申し上げると、


iMacMacBook Airをおすすめします!!!



そもそもPCには「デスクトップPC」と「ノートPC」のタイプが存在します!


横浜ミュージックスクールでは2Fの教室(DAW系の授業)ではデスクトップPCを、


7Fの教室(歌ってみたなどの授業)ではノートPCを使用しています!


それでは、「スペック」について確認してみましょう!
まずはデスクトップPCのスペックはこちら!!!



PC名:iMac(2023年製)

CPU:Apple M3

メモリ:16GB





となっています!





ノートPCのスペックはこちら!!!



PC名:Mac Book Air(2020年製)

CPU:Apple M1

メモリ:8GB





自宅での作業がほとんどになるであろう方は「iMac」

外にも持ち歩いてどこでも作業をできるようにしたい方は、「Mac Book Air」を選ぶと良いのではないでしょうか?


学校の機材に関しては最近のものですが、年度が変われば新しいモデルはたくさん出てくるので、あくまで参考までに!
近くの電気屋さんやショップで確認してみてくださいね!

CPUやメモリのスペックによって価格が変わってきますが、上記のスペックがあれば、問題なくDTMを行うことができます!!!



ちなみに横浜ミュージックスクールにはWindowsのノートPCもされています!!!

こちらも参考までにスペックを記載しておきますね!



PC名:DELL Latitude 3540

CPU:Intel Core i5

メモリ:8GB










いかがでしたでしょうか???

実際に、PCに触れてみたい!
直接、先生に機材について相談したい!

そういった方はぜひ、横浜ミュージックスクールの体験入学へお越しください!
専門知識を兼ね備えた講師陣がみなさんの質問にお答えしますよ!!!

それではまた次回!



この記事を書いた人

YMS広報部 YMS広報部

この記事をシェア

やりたいこと、みつかる学校。